ソープナッツ(ランドリーソープ)って何?古くて新しい最強のエコ洗剤

ソープナッツって何?

こんばんは

ソープナッツって知っていますか?

 ソープナッツは自然界に存在する洗剤代わりに使える木の実です。

ちょっと考えてみてください。

あなたがかわいい子供のために毎日毎日がんばって晴れの日も雨の日も洗濯しているのに、洗濯物を洗っている いい香りのする洗剤が実は化学物質だらけの合成洗剤だったら

それがもしかしてあなたのアトピーの原因だったら、、、?
赤ちゃんの弱い肌に負担をかけていたら、、、?

自分の頑張りが裏目に出てるなんて悲しすぎません?

スーパーに行くと棚いっぱいに並んでいる洗剤の数々

オーストラリアのスーパーに並ぶ数々の洗濯洗剤

オーストラリアのスーパーには色々な   ブランドの洗剤が所狭しと並んでいます.

オーストラリアに住んでいると『英語表記だと全部読むのは大変だし、種類が多いと選ぶのが大変』て感じで結局は「この半額セールにしちゃえ」とセール品を選んでしまうあなた←過去のわ、た、し、

 

今日はもしかしたら今までいろいろなエコ洗剤を探してきたメルマキッチンが最強のエコ洗剤かもしれない!と断言するナッツソープの紹介です。

子供に優しいエコ洗剤を探しているママはぜひ読んでね。

ソープナッツって一体何ですか?

Monfocus / Pixabay

ソープナッツって何?聞いたことないし見たことない。」というあなたのためにソープナッツのすべてを教えます。

この記事を読んだあなたは,きっと使ってみたいと思うこと間違いなし!

今日からあなたはソープナッツの虜になるでしょう。

まずは豆知識(ここはテストに出ませんが、まあまあ軽く流し読んでくださいな)

日本名

  • ムクロジ

英語名

  • soap nuts(ソープナッツ)
  • soap berries(ソープベリー)
  • sapindus(学名 サーピンダス)

ソープナッツの原産国はどこ?

stokpic / Pixabay

  • ネパール
  • インドネシア
  • インドなど
  • 日本にもソープナッツの木は存在しました!(温暖な気候、本州、四国、九州、沖縄 )

ソープナッツってナッツ?じゃあ食べれるの

Engin_Akyurt / Pixabay

始めにびっくり!衝撃の事実!

ソープナッツとはナッツと呼ばれていますが、ナッツではなくフルーツ(ベリーの仲間)です。

なので英語圏ではソープベリーともいわれており、見た目はナッツみたいに固い殻に覆われています。

ベリーはベリーでも食べられません。

おなかを壊しますのでチャレンジしないでね。

抗菌や消炎作用あり、リウマチ、頭痛、気管支炎の治療など漢方をしても使われている恐るべしソープナッツパワーです。

そしてナッツじゃないのでナッツアレルギーの心配もないのも嬉しいですよね。

【注意】誰にでも絶対アレルギーがおこらない保証はありません。

一番すごいのはここ↓

ソープナッツに含まれているサポニン(Saponin)という成分が石けんみたいな役割をしてくれます。

【界面活性作用】というやつ。

これはすごい!本来混ざらないはずの水と油を混ぜ合わせるお手伝いをし、汚れまで落としてくれる!


参考
界面活性剤とは?花王

ソープナッツおすすめベスト10の理由

Prawny / Pixabay

環境にも優しいし、人にも優しいなんて最強のエコ洗剤かもしれないね

 

  1. 100%ナチュラルです。(自然の木の実)
  2. 生物分解できるので最後はまた自然に戻りゴミになりません
  3. 虫すら寄せ付けない独特な匂いのため農薬や化学薬品を使われてません
  4. 何度でも使えるので経済的です。
  5. ソープナッツと言いますがベリーなのでナッツアレルギーにも安心です。
  6. 抗菌作用もあります。
  7. 使用後のソープナッツやソープナッツの液体は植木にも使えます。
  8. 使い方が簡単です
  9. 汚れ落ちの効果もあります
  10. 洗濯に使う際に柔軟剤いらずです。

ソープナッツは誰におすすめ?

sathyatripodi / Pixabay

  • 肌の弱い赤ちゃんや子供
  • アトピー肌や敏感肌
  • エコライフを始めたいと思っているあなた
  • もしくはエコライフ初めてみたけどソープナッツの存在を知らなかったあなた

ソープナッツの使いかたは何通り?

niekverlaan / Pixabay

  1. そのまま殻のまま使う
  2. にして使う(粉になったのも売っています。)
  3. 液体にして使う
  4. ペーストにして使う
  5. あなたのアイデア次第(もっとこんな使い方があるよと発見したら教えてください。)

ソープナッツは何に使えるの?

eak_kkk / Pixabay

  • 洋服用洗剤(洋服、布おむつや布ナプキン、おしゃれ着洗い、シミ取り)
  • 食器洗い、シルバー製品、
  • 人間用シャンプー、ハンドソープ
  • ペット用シャンプー
  • 掃除(ガラスクリーナー、万能クリーナー、お風呂掃除、トイレ掃除)
  • あなたのアイデア次第では無限大

ソープナッツのコストパフォーマンスは?

kschneider2991 / Pixabay

参考までに私が購入したのは500g入り(215個入ってました。)→ 数を数えた!!

$27.95

殻のまま洗濯に使用した場合

1回の洗濯物に5個使用した場合 215÷5=43

同じものを10回使用した場合ならば43×10=430回分

27.95÷430=0.065

一回当たり65セントです。

それを高いと思うか!安いと思うかはあなた次第ですね

参考までに

2018年5月 Woolworthスーパーマーケット調べです。

  • Omo ultimute laundry liquid detergents 1,8L $21.99 (34回分 )64セント
  • Dynamo Ultra professional front and top Landry liquid 1.8L $17.50 (40回分43セント
  • Cold power clean& smooth front and top loader 10.8L $16.50 (36回分45セント
  • Biozet attack liquid with softer 2L $22.00 (40回分)55セント
  • Earth choice Landry liquid 1L $6.00 (20回分)30セント
  • Eco store ultra laundry liquid 1L $9.99 (28回分)35セント

 

オーストラリアで売っている市販の洗剤の値段と比べた結果。

普通の洗剤よりは少しお高い事実判明

でも市販の洋服用洗剤は洋服だけにしか使えないのでそれを考えたら、洋服用洗剤+食器用洗剤+柔軟剤+おむつ用粉洗剤、シャンプーハンドソープ、犬用シャンプーと一つで全てカバーしてくれるソープナッツは経済的で優秀ですよね。 

でもね、日本に住んでいるあなたには嬉しいニュース

楽天市場で探したソープナッツはお値段も安く、洗濯1回あたり、約9円から13円でお洗濯できるようですよ!!

日本で買う方がずっと安かった!!(涙)

しかも初めて使うのであればちゃんと汚れ落ちるのか心配ですよね。

そんな時は、まずはお試し版(300G)を使ってみるのもいいですよね。

使っている人のレビューも買う前に読むことでで出来るので、買って失敗したということも防げそうですよ。

下の青い文字から楽天市場へいけますので、気になる方はちぇっくしてみてくださいね。

楽天市場ではソープナッツのお試し版のサイズもあります。

丸ごとソープナッツの使用アイデアを紹介

TeroVesalainen / Pixabay

(ソープナッツを使った洗濯の仕方の前に)洗濯層をソープナッツで洗おう

RyanMcGuire / Pixabay

  1. 布バックにソープナッツを5個から10個入れて布バックの紐をしっかり閉じる
  2. ソープナッツを洗濯槽に入れ通常に洗濯する(空洗いなので洋服は入れない)

洗濯機が汚れていると菌が繁殖しますがソープナッツには殺菌効果もあるので、まずは洗濯槽の雑菌を落としましょう。

注意

水と電気代を節約しようと大量の洗濯物を一度に入れないようにしましょう。

洗濯槽に対して洗濯物に余裕があるほうがよく中で回転するので汚れが落ちやすいです。

洋服の洗剤としてソープナッツを使う

Skitterphoto / Pixabay

めんどくさがりやのあなたには一番簡単な洗濯の仕方をお伝えします。

1.付属の布バックに5個から10個のソープナッツを入れて布バックの巾着の口をしっかり締める。

ここ大事 ↑ ↑ ↑

2.後は普段通り洗濯機の中に洗濯物をと布バックにいれたソープナッツを入れ通常通り洗う。

3。洗濯物と一緒にソープナッツも干す(布バックに入れたままで大丈夫です。)

うちは一日3回くらい洗濯するのでそのまま使い一番最後の洗濯が終わった時に干します

注意

洗濯するときに口を締めるのを忘れると布バックからソープナッツが出てきて大暴れします。(笑)

そして洗濯機の溝にはまり込んだり、バラバラになりすり減ってしまい、使える回数が減ってしまう可能性があるので気をつけましょう。

もったいないですよ。

  • 脱水時には取り出したほうが長持ちはします。(我が家は全自動なのでそのまま入れっぱなし)
  • 洗濯物の量と汚れによって何回使えるかは変わってきます。(量が多い3ー4回 量が少ない5-10回を目安にしてます)
  • お湯を使うと回数は減りますが汚れは落ちます。
  • 白い服やタオルは色を吸収するかもしれませんので注意してください(私は今のところ色がついたことはありませんが念のために心配な方は先に少しだけつけるなどテストしてみましょう)
  • ソープナッツは湿気のない涼しい場所に保管しましょう
  • 粉々になりぱさぱさを感じたら交換しましょう。
  • 最後はコンポストか植木鉢の土に戻してあげましょう(私は最後に液体ソープを作りその後コンポストに入れます)

取り換えの目安として

一度も使ってないときのソープナッツ

新しいソープナッツは固い殻で覆われていてけっこう固いです。

使用済みのソープナッツ

10回洗濯に使った後のソープナッツの様子です。粉々のぱさぱさした感じになったら取り換えましょう

つけ置き洗いに使う(布おむつ、布ナプキンなど)

PublicDomainPictures / Pixabay

バケツに布バックに入れたソープナッツを入れて後は水もしくはぬるま湯を入れソープナッツ液をつくり、あとはつけ置きしたい布おむつや布ナプキンを入れて洗濯するときまで置いておきます。

(ソープナッツは5分くらいした後に取り出しておきましょう)

洗濯するときは布おむつや布ナプキンを取り出し洗濯機に移し,後は布バックに入れたソープナッツで通常通り洗濯します。

もちろんバケツにいれる前に赤ちゃんのうん〇は水で洗いますが汚れが『ひどいなあ』と感じるときにはソープナッツと一緒にウォッシングソーダ(Washing Soda)も大さじ1から2杯を一緒に入れます。

ソープナッツはあくまでも石けんの役目で漂白剤にはなりません。

布おむつをソープナッツでつけ置き

バケツに水を入れ  ソープナッツ液を  作り、そこに使用済みのおむつを入れて洗濯するまでつけ置き洗いします

 

海外オーストラリアで布オムツ育児を始めよう!イージィ!ピージィだぜ

食器洗いの洗剤として使う

congerdesign / Pixabay

  1. シンクに水を貯めてソープナッツを布袋のまま投入します。
  2. 5分くらい置いて汚れた食器を洗います。
  3. お湯で濯ぎます。
  4. 洗った食器は自然乾燥させましょう。

もちろん液体にして液体で洗うのもありです。

もし殺菌が気になるならばお湯に少しお酢を入れても良いです。

ソープナッツと一緒に殺菌効果のあるアロマオイル(純粋な液体)を入れるのもありですね。

注意

ただしアロマオイルが残ると良くないので、食器類はよく洗い流しましょう

 

車の洗車用の洗剤として使う

Tama66 / Pixabay

  1. バケツに布バックに入れたソープナッツを入れて5分くらい待ちます。
  2. ソープナッツ液をつくりスポンジで車をゴシゴシ車を洗います。
  3. 水で流しましょう。
  4. 太陽の日差しで自然乾燥させましょう。
  5. 子供とママとで車洗うとパパが喜ぶ!!
MEMO

主人はソープナッツでの洗車がかなり気にいっていて、車を洗う時には、必ずソープナッツ持ってきて!というようになりました。タイヤも窓もピカピカになりますよ

液体ソープナッツの作り方を紹介します。

OpenClipart-Vectors / Pixabay

レシピと言ってもお鍋に入れて沸騰するだけなので、とっても簡単!

作る時間を短縮したいときは前日に鍋にソープナッツを放り投げておき、放置しておくと、朝、けっこう色が出ていますよ。

ソープナッツジュース(液体ソープナッツ)レシピ

Monfocus / Pixabay

調理時間: 20分

分量: 1500ml

材料

  • ソープナッツ15個(45g)
  • 水6カップ+1カップ+2カップ
  • (合計9カップ分)
  • 大きな鍋
  • 消毒したガラス瓶

作り方

  1. ソープナッツを袋に入れローリングピンで バンバン叩きサポニン成分を出しやすくします。
  2. 水6カップとソープナッツを鍋に入れ10分くらい沸騰させます。
  3. 沸騰したら弱火にさらに1カップ水を足します。
  4. ソープナッツのサポニンがさらに出てくる様子

    再び1カップ水を加えさらに10分くらい煮出す。

    【ほらほら!泡立ってきたでしょう。】

  5. 目を離さないで下さい。吹きこぼれ注意
  6. さらにまた2カップの水を足し沸騰したら火を消し冷まします。
  7. 液体ソープナッツを冷ます間にガラスのビンを熱湯消毒します。
  8. 両方冷えたらザルで漉しながらガラス瓶に移し冷蔵庫で保存します
ソープナッツを叩く作業

1.ソープナッツを袋に入れてサポニンが出やすいように軽くたたく

鍋にソープナッツと水を入れた様子

2.鍋にソープナッツと水を入れ沸騰させる。

ソープナッツからサポニンが出てきている様子

3沸騰すると少しづつ泡がたってきます。吹きこぼれに気を
つけて。

ワンポイントアドバイス

  • 初め沸騰するまでは目を離さない…
  • 初めは甘い匂い…沸騰して煮出すうちにちょっと酸っぱいぬか漬けのような、コンブチャの様な甘酸っぱい匂いがしてきたら出来上がり
  • 家族が飲まない様にラベルにしっかりと貼りましょう。
  • 【飲まないでのマーク→飲むと危険とか】と【作った日付】をつけましょう。
  • 字が読めないちびっこがいる家庭は子供が自分で開けられない様に固く閉めるか子供の届かない位置に入れましょう
  • 間違ってもりんごジュースのボトルなどに入れないようにね。

洋服の洗剤として使う

wilhei / Pixabay

  • 市販の洗剤と同様にソープナッツの液体を洗濯機の液体投入口から入れて通常通り洗濯します。
  • 入れる量は汚れ、洗濯物を入れる量によって変わります。
  • 私は大匙2杯くらい(30ml)を目安にしています。

手洗い用の石けん(ハンドソープ)、シャンプーとして使う

Myriams-Fotos / Pixabay

市販のボトルに入れて石けん代わりにハンドソープとしても使えます。

MEMO

肌が弱い人は初めは5対1くらいに薄めて様子をみながら使ってくださいね。ソープナッツは酸性です。

 

ペット用のシャンプーとして使う

3194556 / Pixabay

ペットちゃんには薄めた液で5対1くらいで洗いましょう。

(

MEMO

犬の目に入らないように気を付けてくださいね。

ワンちゃん痛いって言われへんからね

台所やお風呂場での万能スプレーとして使う

Mimzy / Pixabay

  • スプレーボトルに入れて掃除したいところに振りかけて少し待ち、こすり洗いしましょう。

カーペットやじゅうたんのしみ抜きとして使う

  • シミがついたところにスプレーしてトントンと叩くようにして汚れを取ります。
  • 汚れが広いときはその後、重曹と水でペーストを作りしばらく放置します。
  • 乾いたら重曹をふき取ります。
ソープナッツでシミ取り実験

息子のパジャマについたターメリック(うこん)をソープナッツでとれるか実験中です。

この後普通に洗濯したらとれました。

写真撮り忘れ…Ω\ζ°)チーン

食器洗いの洗剤として使う

chefkeem / Pixabay

  • 通常の洗剤と同じくボトルに入れて使います。
  • もしくはシンクにお湯を貯めてソープナッツ液体を大匙1から2杯入れて汚れた食器を洗います。(オージー流)
  • その後、熱湯で洗い流します。

泡立ちは市販の洗剤に比べると弱いですが汚れは落ちます。

ソープナッツで食器を洗う

食器やスプーンについた頑固なカレーの汚れをソープナッツで洗っている様子

ソープナッツで食器を洗う

頑固な汚れもすっきり取れていく様子

 

ソープナッツで食器を洗った結果

頑固な汚れもとれて ピカピカなお皿になりました。

植物の虫よけスプレーとして使えます

ROverhate / Pixabay

  • スプレーボトルにいれ植物にスプレーするだけです。(害虫はソープナッツ独特のにおいが嫌い)

液体ソープナッツの保存法

HealthKindness / Pixabay

水を入れてしまった手作りソープナッツはフルーツジュースですから残念ながら腐ります

そのまま放置するとソープナッツジュースがソープナッツワインになります。笑

住んでいる地域にも季節にもよりますが常温だと1週間から2週間

私は冷蔵庫で保管していますが冷蔵庫に入れても1か月を目安に使い切ったほうがいいと思います。

長持ちさせる対策として

  • 抗菌性の強いアロマオイルを入れる(ティートゥリー、ユーカリなど)
  • 小さじ1杯のクエン酸を熱湯大匙2に溶かし液体に加える(英語圏ではcitric acid)
  • アイスキューブ容器に入れ冷凍する。
注意

くれぐれも冷蔵庫や冷凍庫に保存する場合はラベルをして家族がジュースやアイスと間違って食べたり飲んだりしないように気をつけよましょうね。

私、メルマキッチンには責任とれませんのでご自分の管理と判断できちんと保管してくださいね。

 

ソープナッツの保存方法

消毒済みのガラス瓶に入れて日にちを書き 冷蔵庫で保存します。

 

エッセンシャルオイルを見る。

液体ソープナッツ+

  • 殺菌効果を強めたいときはユーカリプタス、ティートゥリーオイルなどが効果的です
  • 癒し系なら洋服を洗濯するときにラベンダーオイルを布バックに数的落とします
  • 汚れがひどい時はウォッシングソーダ(washing soda)も一緒に使います

エッセンシャルオイルを見る

ソープナッツはどんな汚れに一番効果的なの?

掃除は好きじゃないけどエコ洗剤を作るのが好きなメルマキッチンの実験によるとナッツソープのPHレベルは弱酸性の5.0でした。

ソープナッツのPHレベル実験

メルマキッチン調べではソープナッツは酸性の5.0

ということはアルカリ性の汚れは反対の酸性で落とせばいいはず??


参考
汚れの化学汚れの化学

アルカリ性の汚れとは?

  • 水あか、湯あか
  • 尿石
  • サビ
  • 石鹼カス
  • 水道水のカルシウムなど

スーパーで見たことないけどソープナッツはどこで買える?

biome eco shopでソープナッツをチェック   

 

Flora and Faunaでソープナッツをチェック

[itemlink post_id=”2786″]

パナソニック pH試験液 アルカリイオン整水器用 TK-HS9103

日本でも購入可能なようです。

ソープナッツを扱う上で注意すること

  1. 顔や髪を洗うときは目に入らないように注意しましょう。(目にしみますよ)
  2. 子供が誤って飲まないように注意しましょう。(何度も言うけどここ大事だからね)
  3. 液体は腐りますので冷蔵庫で保存しなるべく早く使いましょう

ソープナッツの総まとめ

人にやさしい。環境にもやさしい。お財布にもやさしい。

やさしさの塊でできてるソープナッツ。

奥さんこれからはかわいい子供のためにソープナッツの時代ですよ。

あなたも今日からソープナッツを使いやさしさのおすそ分けをしませんか?

アルカリ性の汚れにはソープナッツ、肌に優しいのは中性のマジックソープ、酸性の汚れにはウォッシングソーダとこの3つがあればほぼ掃除に洗濯の問題は解決できます。

ドクターブロナーマジックソープって何?20通り以上の使い方ができる(魔法の石けん)

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。